![]() 2011.12.06 Tuesday
Christmas Songs クリスマス・ソング Pt7
![]() Radio-Net Communication "ラジコミ" 77.7MHz FMやまと 毎週火曜日 夜8時〜45分間生放送 BINGOのギリギリSTRIKE!!! + Santa Claus Songs サンタ・クロース・ソング + マイケル・ジャクソンの可愛らしい歌声で始まりました、このコーナー。 今日は「ミラの聖ニコラウスの祝日、サンタクロースデー」ということで これまたベタですが「サンタ・クロースが登場する曲」を集めてみました。 [ミラの聖ニコラウスの祝日、サンタクロースデー] 子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖人である 聖ニコラウスの聖名祝日。 サンタクロースデーとも呼ばれ、オーストリア、オランダ、ベルギー、 スイスなどでは、この日に子供たちにプレゼントを贈る。 (Wikipediaより) 1. The Jackson 5 - I Saw Mammy Kissing Santa Claus ![]() そんなところで、早速流れているこの1曲目は、 1970年にジャクソン・ファイヴが歌った「ミイラがサンタにキッスした」。 ウソです。。。「ママがサンタにキッスした」ですね。 マミー違いです。。。 ミイラを英語で言うと「mummy」という、ただそれだけです。。。 ママがサンタにキスをしているところをこっそり見ちゃったんだ・・・ って、歌ですね。 もう、誰もが知っているような超ポピュラーなサンタ・ソングです。 オリジナルは1952年にジミー・ボイドという 13歳の男の子なので、当時12歳のマイケルにはピッタリの歌でした。 Jimmy Boyd - I Saw Mammy Kissing Santa Claus でもって、コレをもしパパが見ていたら面白いことになったかも・・・ って、マセた事を言うこの歌ですが、 このジャクソン・ファイヴのバージョンでは、 次の日に友達を集めて、ウチのママがよ・・・と、 一連の見たことを打ち明けるのですが、 誰も信じてくれないというオチが付いています。。。 →歌詞+和訳 そりゃ、ミイラにキスしたなんて誰も信じません。。。 って、ミイラはウソですから。 日本語の歌詞の場合だと最後は、 ♪でもそのサンタはパパ〜 と、高らかに歌っちゃっていますが・・・これって・・・ どうなんでしょう・・・子どもの夢を壊しませんか?? 良い子のみなさん、サンタさんはちゃんといますからね〜 2. The Crystals - Santa Claus Is Comin' To Town ![]() さて次は、そうです、サンタさんはちゃんと良い子かどうか ちゃ〜〜んと見てますからね〜という「サンタが町にやってくる」です。 こちらも超ポピュラーなサンタ・ソングですよね。 良い子にしていないとサンタさんは来てくれませんよ・・・ と、漠然と言うだけじゃなくって、プレゼントのリストも作って それも2度もチェックして・・・と、具体的なことまで言って 子どもを信じ込ませるあたりはさすがって感じです。。。 いや、信じ込ませる・・・じゃなくって、 サンタさんは本当にいるんですから。。。 →歌詞+和訳 もとは、1934年11月にラジオ番組の中で歌われ、 その翌日には楽譜がなんと10万冊も売れ大ヒットしたそうです。 今までにもいろんなアーティストに歌われてきました。 今、流れているのは、1963年のフィル・スペクター・プロデュースの クリスマス・アルバムからクリスタルズが歌うバージョンです。 3. Brenda Lee - Papa Noël ![]() 次は、直訳すればクリスマスのお父さんですが、 フランス風(?) のサンタの呼び方なのかな?? 「パパ・ノエル」という曲です。 と、いうのも、この歌の舞台は、アメリカ南部の ルイジアナ州ニューオーリンズ辺りで、 フランス系アメリカ人のケイジャン訛り混じりで歌っています。 歌っているのは、当時まだ14歳だった女の子、ブレンダ・リー です。 1958年の「ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー」の B面としてリリースされました。 14歳の女の子が歌うにしては、かなりおマセさんな内容ですよ。 丸木舟で入り江に乗り出して、そこにクリスマス・ツリーを立てて 一晩中あーして、こーして・・・って歌ですから。。。 →歌詞+和訳 この「入り江=bayou」ってのは、この辺りの独特の呼び方で ミシシッピ川の河口付近のデルタ地帯、湿地帯にある 小さな流れの川や沼地のようなところも言うようです。 他にも「fais dodo=ケイジャンのダンス・パーティ」とか 「gumbo=この辺りの郷土料理」などの、この土地独特の キーワードも出てきます。 他にも空耳ワードで「お便所」って言うところもあります。。。 0'38"くらいと、あともう1箇所ありますので探してみてください。 ちなみに12月11日はブレンダ・リーの67歳の誕生日です。 そんな彼女のデビュー・シングル「ジャンバラヤ」にも 「入り江=bayou」が出てきます。 4. Huey 'Piano' Smith - Doing The Santa Claus ![]() さて、最後にコレもニューオーリンズの雰囲気たっぷりのR&Bです。 っていうか、ニューオーリンズ生まれですから。。。 ヒューイ・ピアノ・スミス&ザ・クラウンンズの1962年の 「ドゥイング・ザ・サンタ・クロース」で締めたいと思います。 歌詞の内容は調べてはいません。。。 ま、ノリです。。。楽しい雰囲気じゃありませんか。。。 てな感じで、今週は「サンタさんが登場する曲」を4曲集めてみました。 クリスマスCDを作るときに役立てば・・・と、思います。 1. The Jackson 5 - I Saw Mammy Kissing Santa Claus 2. The Crystals - Santa Claus Is Comin' To Town 3. Brenda Lee - Papa Noël 4. Huey 'Piano' Smith - Doing The Santa Claus [クリスマス・ソング関連記事] 2010.12.21 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt6 サンタ・クロースつながり 1. The Moonglows - Hey! Santa Claus 2. The Beach Boys - Little Saint Nick (Mono Single) 3. Eartha Kitt - Santa Baby 4. James Brown - Santa Claus Go Straight To The Ghetto 5. Augie Rios - ¿Dónde Está Santa Claus? 6. Jim Reeves - Senor Santa Claus 2010.12.14 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt5 星つながり 1. Johnny Mathis - O Holy Night 2. The Judds - Beautiful Star Of Bethlehem 3. The Supremes - Little Bright Star 4. Stevie Wonder - Twinkle Twinkle Little Me 5. Angels & Airwaves - Star Of Bethlehem / True Love 2010.12.07 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt4 クリスマス・ツリーつながり 1. Wynton Marsalis - O Christmas Tree (O Tannenbaum) 2. Brenda Lee - Rockin' Around The Christmas Tree 3. The Beach Boys - Rockin' Around The Christmas Tree 4. The Episodes - The Christmas Tree 5. Michael Jackson - Little Christmas Tree 6. Stevie Wonder - One Little Christmas Tree 2010.11.30 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt3 キューピーつながり 1. The Crystals - Parade Of The Wooden Soldiers 2. The Supremes - Rudolph The Red-Nosed Reindeer 3. The Temptations "My Christmas Tree 4. Les Brown & His Band Of Renown - The Nutcracker Suite 2009.12.22 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt2 もともとはクリスマス・ソングじゃないけど今はクリスマス・ソング 1. Bill Haley & His Comets - Rip It Up 2. The New Christy Minstrels - Sleigh Ride 3. The Ventures - Snowflakes 4. The Spotnicks - Parade Of The Wooden Soldiers 5. The Supremes - My Favorite Things 2009.12.15 →Christmas Songs クリスマス・ソング Pt1 もともとはクリスマス・ソングじゃないけど今はクリスマス・ソング 1. The Brian Setzer Orchestra - Jingle Bells 2. Bobby Helms - Jingle Bell Rock 3. Chubby Checker, Bobby Rydell - Jingle Bell Rock 4. Dean Martin - Winter Wonderland 5. Darlene Love - (It's A) Marshmallow World 6. The Ronettes - Frosty The Snow Man 7. Matt Monro - When A Child Is Born 8. Vaughn Monroe - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! 2008.12.23 →'Twas The Night Before Christmas Eve Huey "Piano" Smith & The Clowns - 'Twas The Night Before Christmas 2008.12.16 →Ludwig Van Beethoven ベートーヴェン Rainbow - Difficult To Cure (Beethoven's Ninth) 2008.11.25 →Band Aid - Do They Know It's Christmas? 2007.12.25 →Twelve Days of Christmas 東京スカパラダイス オーケストラ - クリスマスカ 2007.12.18 →Steven Spielburg スティーブン・スピルバーグ Fishbone - It's A Wonderful Life (Gonna Have A Good Life) 2007.12.11 →Brenda Lee ブレンダ・リー Brenda Lee - I'm Gonna Lasso Santa Claus 2011.11.22 →Carpenter Songs カーペンター・ソング 1. March from A Clockwork Orange (Ninth Symphony, Fourth Movement, Abridged) 時計じかけのオレンジ 〜マーチ (交響曲第9番ニ短調) 2. Carpenters - Top Of The World 3. Deep Purple - Painted Horse 4. Dexys Midnight Runners - Breakin' Down The Walls Of Heartache 2011.11.29 →29 Songs ニク・ソング 6. The Beach Boys - The Little Saint Nick (Alternate Version) 2010.12.24 →Seymour Swine And The Squealers - Blue Christmas 2010.12.23 →Lonnie & The Crisis - Santa Town USA 2010.12.13 →And The Bells Rang... Artists: Tex Beneke, Roy Eberle & The Modernaires (with Paula Kelly) - And The Bells Rang 2009.12.08 →Jimmy Smith ジミー・スミス 6. Jimmy Smith & Wes Montgomery - Baby, It's Cold Outside 2006.12.19 →White Christmas ホワイト・クリスマス Darlene Love - White Christmas 2006.12.12 →Connie Francis コニー・フランシス Connie Francis - I'm Gonna Be Warm This Winter 2006.12.05 →Behind Story 赤鼻のトナカイ Chuck Berry - Run Rudolph Run 2010.12.28 →Happy New Year's Eve Songs 大晦日ソング 1. Billy Ward And His Dominoes - Ringing In A Brand New Year 2. The Orioles - What Are You Doing New Year's Eve? 3. Spike Jones And His City Slickers - Happy New Year 4. Huey 'Piano' Smith And The Clowns - Happy New Year 5. Jo Ann Campbell - Happy New Year Baby [ジャクソン・ファイヴ関連記事] 2009.06.30 →The Jacksons ザ・ジャクソンズ 1. The Jacksons - Enjoy Yourself 2. The Jacksons - Show You The Way To Go 3. The Jacksons - Blues Away 4. The Jacksons - Living Together 5. The Jacksons - Even Though You're Gone [ブレンダ・リー関連記事] 2007.12.11 →Brenda Lee ブレンダ・リー Brenda Lee - I'm Gonna Lasso Santa Claus [空耳関連記事] 2011.02.01 →Smell Songs においソング 2. Domino - Tora Tora Tora (便所!便所!便所!〜臭っ!臭っ!臭っ!) 2011.08.02 →Underwear Songs おパンツ・ソング 4. Lazyboy - Underwear Goes Inside The Pants (くせぇ〜くせぇ〜くせぇ〜) 2011.11.18 →Gene And Wendell - The Roach (Dance) (ヤメロ〜っ!) 2011.11.18 →Dove & Pigeon Songs ハトの歌 1. Prince - When Doves Cry (痛ぁい、痛ぁい、痛ぁ〜〜〜い!) [ヒューイ・ピアノ・スミス関連記事] 2009.08.11 →Huey 'Piano' Smith ヒューイ・ピアノ・スミス 1. Smiley Lewis - I Hear You Knocking 2. Huey PianoSmith & Rhythm Aces - Little Liza Jane 3. Huey 'Piano' Smith & The Clowns - Rockin' Pneumonia And The Boogie Woogie Flu 4. Huey 'Piano' Smith & The Clowns - Don't You Just Know It 5. Huey 'Piano' Smith & Geri Hall - Sea Cruise 6. Bobby Marchan & The Clowns - Rockin' Behind The Iron Curtain 7. Huey 'Piano' Smith & His Clowns - Pop-Eye 2010.12.28 →Happy New Year's Eve Songs 大晦日ソング 4. Huey 'Piano' Smith And The Clowns - Happy New Year 2008.12.23 →'Twas The Night Before Christmas Eve Huey "Piano" Smith & The Clowns - 'Twas The Night Before Christmas 2009.08.04 →Frankie Ford フランキー・フォード 1. Frankie Ford - Cheatin' Woman 2. Frankie Ford - Sea Cruise 3. Frankie Ford With Huey 'Piano' Smith - Alimony 4. Frankie Ford - Roberta 5. Huey 'Piano' Smith & The Clowns - Loberta ![]() |