![]() 2010.07.06 Tuesday
Salad Songs サラダ・ソング
![]() Radio-Net Communication "ラジコミ" 77.7MHz FMやまと 毎週火曜日 夜8時〜45分間生放送 BINGOのギリギリSTRIKE!!! + Salad Songs サラダ・ソング + ここのところしばらく雨の歌などの お天気関連の曲ばかり集めてきたけど 湿っぽいのもなんだかなぁ・・・で、ちょっとひと休み。。。 ま、このまま梅雨明けまで休みっぱなしかもだけど。。。 そこで、今日は「サラダ記念日」ということにちなんで 「サラダ関連の曲」を特集。 1. Yoon Eun-Hye feat. Lee Dong-Gun "Salad Day" ![]() で、早速1曲目、歌手で女優のユン・ウネと 俳優のイ・ドンゴンとのデュエット。 ほら爽やかでしょ? 2008年に韓国のサムスン電子の冷蔵庫「zipel(ジベル)」の CMソングになったデジタル・シングル「サラダ・ソング」。 野菜の保湿が売りのこの冷蔵庫にピッタリかも 。 あなたが美味しいって言っていたあんず色のサラダ 美味しいかったからまた食べたいわ あなたが好きだったものを・・・ 私にとって小さな幸せは、 カレンダーの中の記念日として満たしていくわ あなたが好きだったあんず色のサラダ その日はサラダ記念日 あなたが好きだったメロディオンの音 その日はメロディー記念日 オリジナルは韓国のエレクトロ・ポップ・バンド、 ハミング・アーバン・ステレオでその名も 「サラダ記念日(セルロドゥ キニョミル)」というタイトルの曲。 このタイトルはたまたまの偶然ではなく、 俵万智の短歌「サラダ記念日」から引用したらしい。 Humming Urban Stereo - Very Very Nice! And Short Cake (2005) 2. Elvis Presley "Polk Salad Annie" ![]() 次はエルヴィス・プレスリーで1970年の「ポーク・サラダ・アニー」。 と、言っても、ここでのポークは豚肉(pork) ではなくて アメリカヤマゴボウとか洋種ヤマゴボウと呼ばれる 味はほうれん草に似ているらしい野草(?) のこと。 奴隷時代から手に入りやすい食材としてアフリカ系アメリカ人の間では 若い茎と葉を茹でて食用にするワケなんだけど、 実の部分はアメリカではインクベリー(Inkberry) とも呼ばれ、 かつては着色料としてワインなどに用いられたが、 毒性があるため現在では使用されていない。 その毒成分は、嘔吐や下痢を起こし、 さらに中枢神経麻痺から痙攣や意識障害を生じ、 最悪の場合には呼吸障害や心臓麻痺により死に至る。(恐) この曲のタイトルの「ポーク・サラダ」は3回茹でこぼしてから 食用にするんだけれども、やっぱり危険なので 当局や多くの医者は食べないようにアドバイスしている。 しかし、歌の後半には、 ポーク・サラダをくれよ めちゃくちゃ食いたいんだ ・・・という歌詞が出てくる。 何十年も医者に食べることを止めるように勧められてきたにもかかわらず ポーク・サラダはアメリカ南部のソウル・フードとして 根付いていることがその歌詞の中で表れているワケ。 オリジナルはトニー・ジョー・ホワイトで1969年のヒット曲。 ビルボード(Billboard) Hot 100 8位を記録している。 Tony Joe White "Polk Salad Annie" 3. The Raybeats "Piranha Salad" ![]() 次はインスト・ナンバー、ニューヨークで結成された ネオ・サーフ・ロック・バンド、 レイビーツで「ピラーナ・サラダ」。 この「ピラーナ」とは「ピラニア」のこと・・・。 オエ〜ッって思う人もいるかもだけど、 ピラニア自体はたんぱく質豊富で、 アマゾン川流域では食用にされる。 4. Black Sabbath "Rat Salad" ![]() インストついでに、もう1曲インストゥルメンタル。 ジャズ・ブルーズ調のカッコいいロック・インストゥルメンタル、 黒い安息日・・・ブラック・サバスで「ラット・サラダ」。 ・・・って、「ネズミ・サラダ」?なんて思うんだけれど・・・。 さっきは「ピラニア」で次は「ネズミ」、 さすがにこれは食べないよなぁ。。。 インスト曲だからリード・ボーカルのオジー・オズボーンは出番無し。 1970年にシングル「パラノイド」のB面としてリリースされている。 5. Ju-Par Universal Orchestra "Flute Salad" ![]() 最後にダメ押しにもう1曲インストゥルメンタル。 ジュ・パー・ユニバーサル・オーケストラで 1976年の「フルート・サラダ」。 デトロイトのマイナー・レーベル 「Ju-Par Records」からの第一弾LPで そりゃグループだってマイナー・グループ。 なもんで、詳しいことは良く知らないのね。。。 のちに、モータウン(Motown Records) から 配給されるようになったけれども 今でも知る人ぞ知るレア・グルーブ系サウンド。 って、ことで今週はサラダ関連の曲を5曲紹介。 最初は爽やかだったんだけどね。。。 1. Yoon Eun-Hye feat. Lee Dong-Gun "Salad Day" 2. Elvis Presley "Polk Salad Annie" 3. The Raybeats "Piranha Salad" 4. Black Sabbath "Rat Salad" 5. Ju-Par Universal Orchestra "Flute Salad" ![]() |